観光 鮎喰川沿いで貝掘り潮干狩り|北矢三町|不動町弁|天橋の隣にある橋でしじみ取り! 2023年5月29日 tokushima 徳島ラボ この場所で採取している人がちらほらいるんですよね。 何が取れるのか調査してきました 結論!しじみが取れる!! しっかりとした駐 …
観光 名田橋で貝掘り潮干狩り!しじみを取りに藍住町の名田橋へ行ってみたよ! 2023年5月25日 tokushima 徳島ラボ 徳島の潮干狩り、貝掘りスポットの一つ、藍住町にある名田橋の下へ行ってみたよ! ここは昔からしじみが取れるスポットなんですよね。 …
観光 【徳島県神山町】神通滝の滝が凍る氷瀑を子供と見に行ってきた結果がヤバすぎた 2023年2月10日 tokushima 徳島ラボ 徳島県は神山町にある神通滝に行ってきました。 ここの滝は、寒い時に滝が凍って氷瀑という異名までつけられています。 今回は3人( …
観光 【2022年】徳島県美馬市 中尾山の元栗園で無料の栗拾いに行ってきた 2022年9月28日 tokushima 徳島ラボ ほなな こんにちわ、徳島ラボのほななです。 いつも記事見てくれてありがとう。 徳島県は山が多く自然が溢れています。 そ …
観光 【美馬市木屋平】木魚屋アメゴ釣り堀は小さい子供連れに最適!その場で食べれる! 2022年8月6日 tokushima 徳島ラボ 徳島ラボのほななです! 今回は、徳島県美馬市木屋平にある木魚屋アメゴ(アマゴ)釣り堀に行ってきました! 川釣りって難しいイメー …
観光 【鹿の角が買える自動販売機】徳島市幟町 ナニコレ珍百景で紹介 ガニアシも買える 2022年7月2日 tokushima 徳島ラボ 最近、無人販売がブームになっていますね。 そんな中、数年前から無人販売されていたものをご存知ですか? 徳島県徳島市には、鹿の角 …
観光 徳島の釣り堀【神山スキーランドホテル】という名前の釣り堀に行ってきた! 2022年6月22日 tokushima 徳島ラボ 徳島県は神山町にある釣り堀に行ってきました。 私は釣ることは楽しくて大好きです。 釣るだけならいいんやけど、料理とか、竿の設 …
観光 徳島で蛍が見える場所BEST11!デートにもおすすめの場所を紹介! 2022年5月27日 tokushima 徳島ラボ 徳島県は田舎なので、毎年5月中旬頃になると蛍が飛び始めます。 私は毎年、かれこれ20年は継続して徳島の蛍観察に出かけています …
観光 【鳴門公園】ランチとお土産屋さんの紹介と、わかめソフトを食べて展望台を巡ってきた! 2022年5月14日 tokushima 徳島ラボ GW、どこかに行きたいという子供達 お昼ご飯を12時前に済ませ 12時30分に徳島駅前出発で鳴門公園へ行ってきました。 …
観光 【2022年】徳島は吉野川沿いで潮干狩り・貝掘りに行ってきた!その結果は? 2022年4月4日 tokushima 徳島ラボ 私の子供の頃には、GWになると潮干狩りに行くのが楽しみでした。 入場料500円払って一日中潮干狩りを楽しんだ思い出、ほんと楽しかった …